カクカクしかじか

技術的なアレコレ

Tips

inputタグのdate属性にmax="9999-12-31"を指定した方がいい件

結論 表題の通り、inputタグのdate属性にはmax="9999-12-31"を指定した方がメリットが大きいという話。 <label for="start">Start date:</label> <input type="date" id="start" name="trip-start" value="" max="9999-12-31" /> 嬉しいポイント 年に4桁以上入力させられなくなる max属性をつけると年を入力完了したら自動で月にタブ移動してくれるようになる

特定のクラスを継承したファイルの一覧をRubyのスクリプトから出す方法

掲題のやりたいことを実現するスクリプト ※descendantsメソッドはActiveSupportのメソッド descendantsメソッドは、そのレシーバより下位にあるすべてのクラスを返します。 Active Support コア拡張機能 - Railsガイド # Load Dir.glob('app/mailers/**/*.rb…

Rubyで知らなかった記法の話

はじめに えっ..こんな書き方あったのか...となる機会があったので忘れないように書き記しておきます! (高度な内容はたぶんないですw) 検証バージョン 2.6.5 複数の配列を一意の値で結合した配列に変換する 書き方 配列 | 配列2 | 配列3 コンソールでの実行…

Railsアプリで特定のURLへのアクセスを指定したURLへリダイレクトさせるためのroutes.rbの定義

はじめに routes.rbに直接redirect先を定義出来るの知らんかった... 用途と書き方 get '/blogs/:id' => redirect("別のパス") 出来ること get '/blogs/:id' などの :id の部分は %{id} で利用可能 get '/hoge/:user_name' => redirect("https://%{user_name}…

Railsで文字列をBooleanにキャストする方法

やり方 ActiveRecord::Type::Boolean.new.cast(キャストしたい値) を使う! # 文字列の'true'や'false'の場合 $ ActiveRecord::Type::Boolean.new.cast( 'true') => true ActiveRecord::Type::Boolean.new.cast('false') => false # 整数の場合 $ ActiveReco…